和田依子先生の漫画「サバサバ嫁とモテ系姑〜お義母様ったら老眼でしたか〜」はタイトルからもわかる通りに家庭内の嫁姑問題を描いた作品。
ただ、この嫁姑漫画は嫌味がなく凄く言葉のやり取りが面白いです。
普通なら姑が強い嫁姑漫画ですが、この作品ではサバサバ嫁の方が一枚上手なのが魅力。所々にクスッとしてしまうカウンターもあったりして面白おかしく嫁姑のバトルを楽しませて貰える作品に仕上がっています。
この漫画は以下から試し読みすることが可能です。
※移動先のコミック配信サービスにて漫画タイトル「サバサバ嫁とモテ系姑」で検索すると素早く作品を絞り込んで詳細、試し読みが可能です。
サバサバ嫁とモテ系姑ってどんな漫画
和田依子先生が描く嫁姑の家庭内問題等を描いた作品。
主な登場人物は3人でヒロインである美麗(みれい)、旦那の晴翔(はると)、姑の鏡子といった3人がメインキャストになります。
美麗はサバサバとした性格で姑に負けじと言葉の端々にトゲを仕込んでいきます。姑は年齢に似合わないぶりっこちゃんタイプのオバサン。意外と憎めない存在なんですよね(笑)
そして、美麗の旦那である晴翔が意外と曲者。
性格は明るく爽やかな青年。天然な所がある悪意のない毒舌を呟いて姑の心にダメージを与えていくのが面白いです。
シリーズモノとして展開されていくのか不明ですが、第1巻は200円(税別)となっており、テンポよくサクサクと読み進めていける漫画に仕上がっています。
サバサバ嫁とモテ系姑 微ネタバレ
嫁姑の言葉バトルが面白過ぎる!
この漫画、最大の見所はやはり美麗(嫁)と鏡子(姑)のトゲのある言葉のやり取り。
これが声を大にして笑ってしまう程、個人的にツボりました(笑)
基本的に嫌味は姑の方から言い出すのですが、美麗のカウンターが綺麗に姑に決まって物怖じしてしまう姑などが描かれていきます。
そんなやり取りの一部始終は以下のような感じ▼▼▼
姑「(料理の)素材の味がわからない、味濃すぎよぉ〜」
嫁「濃すぎて素がわからないなんて誰かさんの厚化粧みたいですね☆彡」
何かと嫌味を放たれる美麗ですがカウンター攻撃が一枚上手なんですよね。そんな美麗のぐぅの音も出ないカウンターに手も足も出せない姑が可愛かったり…(笑)
様々な嫁姑漫画を読んできましたが言葉バトルにおいては「サバサバ嫁とモテ系姑」が過去最高に面白いです!
天使な旦那の毒舌攻撃も魅力!
美麗の旦那である晴翔。
彼は童顔と誠実な素行とは裏腹に悪意のない本音を放つ天使のような小悪魔な青年。
こういった嫁姑漫画って旦那は自分の母親に肩を入れる設定が多いですが、この作品は嫁側に肩入れをするシーンが多いです。
さらに自分の母親の心を抉るような悪意のない本音は徐々に鏡子にダメージを与えていきます。
晴翔が歪み合う嫁姑バトルの良いスパイスとなり、さらにこの作品を面白くしてくれています。
漫画「サバサバ嫁とモテ系姑」感想・書評
- 嫁姑のトゲある口撃が面白すぎる!
- 嫁姑漫画だけど胸糞感がない!
- 登場キャラが引き立っていて魅力的!
嫁姑漫画は胸糞でドロドロなイメーシがある方も多いと思いますが「サバサバ嫁とモテ系姑」はコメディ嫁姑漫画としてライトな気持ちで読める作品。
口論ではほとんど嫁が一枚上手といった部分も若い世代はスカッとして痛快&爽快な気分を味わせてくれる内容です。
個人的に読んできた嫁姑漫画の中で一番好きかも……☆彡
- ドロドロと憎み合うやり取りはなし
嫁姑をテーマにした漫画はドロドロで骨の髄まで憎み合うような漫画を期待している方は少し物足りさなを感じるかもしれません。
どちらかと言えば「笑える嫁姑漫画」に仕上がっています。
本当に笑わしてもらったし、個人的には200円以上の価値があった漫画。できれば続編も読みたいくらい。美麗が放つ言葉のトゲのセンスが秀逸なんですよね〜!
面白い嫁姑をテーマにした漫画を探している人は是非、チェックして欲しい作品です☆彡
この漫画は以下から試し読みすることが可能です。
※移動先のコミック配信サービスにて漫画タイトル「サバサバ嫁とモテ系姑」で検索すると素早く作品を絞り込んで詳細、試し読みが可能です。